栄養ケア計画作成における計画作成例

▷出典:小さな図書館

  1. 食事
    1. 食事摂取に全介助が必要(ベッド上)
    2. 経口摂取において全介助が必要
    3. 食事摂取に介助が必要
    4. 食事動作において見守りが必要
    5. 食事動作の準備において介助が必要
    6. 経口摂取において自立している
    7. 誤嚥の可能性
    8. 経管栄養の施行
  2. 整容
    1. 歯磨きが自分でできない(歯がある場合)
  3. 行動・認知・気分
    1. 異食・食べ物の認識ができない
    2. 拒食(Refusal to eat)
    3. 過食(Overeating)
    4. 便等で汚れた衣類をタンスにしまう
  4. 口腔・嚥下
    1. 口腔ケアにおいて全介助が必要
    2. 口腔ケアにおいて一部介助が必要
    3. 口腔ケアにおいて自立している
    4. 口腔内が不潔である
    5. 歯牙に関する状態悪化の危険性
    6. 口腔内疼痛の存在
    7. 嚥下障害の存在
    8. 硬い食べ物が噛めない
    9. 食べ物がいつまでも口の中に残っている
  5. 食べ残し
    1. 大量の食べ残し
  6. 食事に対する不満
    1. 食事に対する不満の存在
  7. 医療
    1. 脱水の危険性の存在
    2. 褥瘡発生の危険性の存在
    3. 褥瘡の存在
    4. 皮膚及び足の問題の存在