Vol. |
内 容 |
発出年月日 |
300 |
▷「-高齢者向け住まいを選ぶ前に-消費者向けガイドブック」の送付について |
H.24.10.01 |
299 |
▷平成24年10月1日以降の東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担及び保険料の減免措置に対する財政支援に関するQ&A等について |
H.24.09.06 |
298 |
▷「認知症高齢者の日常生活自立度」Ⅱ以上の高齢者数及び「認知症施策推進5か年計画(オレンジプラン)」の公表について」 |
H.24.09.06 |
297 |
▷「東日本大震災の被害者の食品衛生法第52条第1項の許可等についての権利利益に係る満了日の延長に関する政令の一部を改正する政令の公布について」 |
H.24.09.03 |
296 |
▷介護保険施設等実地指導マニュアル(別冊)の改訂について ▷実地指導マニュアル(別冊) |
H.24.08.31 |
295 |
平成24年10月1日以降の東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担の減免措置に対する免除証明書等の取扱いについて |
H.24.07.25 |
294 |
介護保険制度の被保険者となる外国人住民の取扱いに関するQ&Aについて(その2) |
H.24.07.18 |
293 |
サービス付き高齢者向け住宅の適切な供給に係る事務の取扱いについて |
H.24.07.02 |
291 |
「今後の認知症施策の方向性について」のとりまとめについて |
H.24.06.18 |
290 |
医療・介護ベッド用サイドレール等のすき間に頭や首、手足などを挟む事故等の未然防止のための安全点検について |
H.24.06.06 |
289 |
介護保険制度の被保険者となる外国人住民の取扱いに関するQ&Aについて |
H.24.06.01 |
288 |
「歯科診療時等において使用される手指用保護具(口腔用)の事故等に係る医療機関並びに介護保険施設等及び障害者支援施設等の施設管理者に対する注意喚起について」 |
H.24.05.21 |
287 |
東日本大震災により被災した被保険者の保険料の減免措置に対する財政支援の基準等について |
H.24.05.14 |
286 |
地域包括支援センターにおける業務実態に関する調査研究事業報告書 |
H.24.05.08 |
285 |
平成24年度介護報酬改定関連通知の正誤について |
H.24.04.27 |
284 |
平成24年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.3)(平成24年4月25日)について |
H.24.04.25 |
283 |
東日本大震災に係る避難指示区域等の見直しに伴う取扱いについて |
H.24.04.23 |
282 |
介護保険施設等における防災対策の強化について |
H.24.04.20 |
281 |
「地域支援事業の実施について」の一部改正について |
H.24.04.06 |
280 |
○介護保険法施行令の一部を改正する政令の公布について ○介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律等の施行について |
H.24.04.06 |
279 |
「要介護認定における『認定調査票記入の手引き』、『主治医意見書記入の手引き』及び『特定疾病にかかる診断基準』について」の一部改正について |
H.24.03.30 |
278 |
「要介護認定等の実施について」の一部改正について |
H.24.03.30 |
277 |
東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令の一部を改正する省令の施行について |
H.24.03.30 |
276 |
介護保険法施行規則の一部を改正する省令の施行について |
H.24.03.30 |
275 |
構造改革特別区域における「特別養護老人ホーム等の2階建て準耐火建築物設置事業」の全国展開について |
H.24.03.30 |
274 |
東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(通常の方法による請求) |
H.24.03.30 |
273 |
平成24 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)について |
H.24.03.30 |
272 |
「特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について」等の一部改正について |
H.24.03.30 |
271 |
「厚生労働大臣が定める有料老人ホームの設置者等が講ずべき措置および厚生労働大臣が定める有料老人ホームの設置者等が高ずべき措置の一部を改正する件の一部を改正する件」の公布について |
H.24.03.23 |
270 |
「介護保険特別会計の款項目節区分についての一部改正について」及び「国民健康保険団体連合会介護給付費審査支払規則例等の一部改正について」 |
H.24.03.19 |
269 |
介護保険負担限度額認定証等の読替適用について |
H.24.03.16 |
268 |
『「有料老人ホームの設置運営標準指導指針について」の一部改正について』及び「有料老人ホームにおける家賃等の前払金の算定の基礎及び返還債務の金額の算定方法の明示について」 |
H.24.03.16 |
267 |
平成24年度介護報酬改定に関する関係Q&Aについて |
H.24.03.16 |
266 |
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正等について 体制等状況一覧 / 266-1 / 266-2 / 266-3 / 266-4 / 266-5 / 266-6 / 266-7 |
H.24.03.16 |
265 |
指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所、指定複合型サービス事業所、指定特定施設入居者生活介護事業所の指定に関する様式例について / 様式例(ZIP) |
H.24.03.13 |
264 |
介護予防・日常生活支援総合事業の円滑な実施を図るための指針の公布ついて |
H.24.03.13 |
263 |
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議における質問に対する回答 |
H.24.03.07 |
262 |
介護保険法施行規則の一部を改正する省令の公布ついて |
H.24.03.02 |
261 |
東日本大震災の被害者の児童福祉法第24条の3第4項の施設給付決定等についての権利利益に係る満了日の延長に関する政令の一部を改正する政令の公布について |
H.24.02.27 |
260 |
東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について |
H.24.02.09 |
259 |
介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令の公布について 新旧対照表 |
H.24.01.31 |
258 |
住民基本台帳法の一部を改正する法律の施行に伴う介護保険の取扱いについて |
H.24.01.25 |
257 |
平成23年度介護保険事務調査の集計結果について |
H.24.01.25 |
256 |
介護保険制度によるハンドル形電動車いすの利用者に係る鉄道利用について |
H.24.01.25 |
255 |
「介護保険特別会計の款項目節区分について」の一部改正について |
H.24.01.05 |
254 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令について(軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準関係) |
H.23.12.21 |
253 |
東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律に基づく要介護認定等の事務の取扱いに関する疑義解釈について |
H.23.12.21 |
252 |
東日本大震災に伴う食費及び居住費等の負担限度額に係る認定証等の有効期限の延期期間の変更について |
H.23.12.21 |
251 |
「介護マーク」の普及について |
H.23.12.13 |
250 |
介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令の公布について 読替表 新旧対照表 |
H.23.12.02 |
249 |
ユニット型個室の特別養護老人ホームの設備に関するQ&Aについて」の送付について |
H.23.12.01 |
248 |
「介護予防・日常生活支援総合事業に関するQ&A」の送付について |
H.23.11.09 |
247 |
東日本大震災に係る長期避難世帯の取扱いについて(その2)」 |
H.23.10.25 |
246 |
被災地における介護等のサポート拠点に係る取組(3) |
H.23.10.24 |
245 |
生活不活発病予防の取組について |
H.23.10.21 |
244 |
東日本大震災に伴う食費及び居住費等の負担限度額に係る認定証等の有効期限の延期期間の変更について |
H.23.10.20 |
243 |
高齢者の居住の安定確保に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令等の施行について |
H.23.10.20 |
242 |
高齢者の居住の安定確保に関する法律等の一部を改正する法律の施行について |
H.23.10.13 |
241 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令について(老人福祉法及び介護保険法関係) |
H.23.10.07 |
240 |
高額医療合算介護(予防)サービス費の受給権及び介護報酬の返還請求権の消滅時効の取扱いに関する事務連絡等の一部改正について |
H.23.10.07 |
239 |
東日本大震災に係る緊急時避難準備区域の解除に伴う取扱いについて Vol.239-1 / Vol.239-2 |
H.23.09.30 |
238 |
指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の施行に伴う指定、介護報酬等の取扱いについて |
H.23.09.30 |
237 |
介護予防・日常生活支援総合事業の基本的事項について |
H.23.09.30 |
236 |
「平成23年台風12号」に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(9月サービス提供分)(平成23年9月29日) |
H.23.09.29 |
235 |
「平成23年台風12号」に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて |
H.23.09.07 |
234 |
東日本大震災の被害者の児童福祉法第24 条の3第4項の施設給付決定等についての権利利益に係る満了日の延長に関する政令の施行について |
H.23.08.30 |
233 |
東日本大震災に係る長期避難世帯の取扱いについて |
H.23.08.29 |
232 |
被災地における介護等のサポート拠点に係る取組(2) |
H.23.08.25 |
231 |
東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(8月サービス提供分) |
H.23.08.23 |
230 |
指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部改正について |
H.23.08.22 |
229 |
東日本大震災に伴う食費及び居住費等の負担限度額に係る認定証等の有効期限の延期期間の変更について |
H.23.08.17 |
228 |
平成二十二年四月以降において発生が確認された口蹄疫に起因して生じた事態に対処するための手当金等についての健康保険法施行令等の臨時特例に関する政令の施行について(介護保険関係)」 |
H.23.08.05 |
227 |
二次予防事業における要介護認定等の結果の積極的な活用について |
H.23.08.03 |
226 |
東日本大震災に伴う食費及び居住費等の負担限度額に係る認定証等の有効期限の延期期間の変更について |
H.23.08.01 |
225 |
東日本大震災に係る食費及び居住費等に関する補助の適用期間の取扱いについて |
H.23.07.26 |
224 |
東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(7月サービス提供分) |
H.23.07.21 |
223 |
サポート拠点等の被災者支援における弁護士会等との連携について |
H.23.07.19 |
222 |
地域支援事業実施要綱の一部改正について新旧対照表 / 改正後全文 |
H.23.07.15 |
221 |
平成二十二年四月以降において発生が確認された口蹄疫に起因して生じた事態に対処するための手当金等についての児童福祉法施行令等の臨時特例に関する政令等の施行について(介護保険関係)」 |
H.23.07.14 |
220 |
ストーマ装具の交換について |
H.23.07.14 |
219 |
被災地における介護等のサポート拠点に係る取組(1) |
H.23.07.14 |
218 |
重度のALS患者の入院におけるコミュニケーションに係る支援に関する地域支援事業の取扱いについて |
H.23.07.01 |
217 |
表紙 1 「東日本大震災により被災した介護保険の被保険者に対する利用料の免除等の運用について」の一部改正について 2 東日本大震災により被災した介護保険の被保険者に対する介護保険施設等の食費及び居住費等に関する補助の取扱いについて>http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/SVOL/SVOL217-2.pdf]] 3 東日本大震災により被災した被保険者に対する利用者負担の免除等の措置に係る7 月1 日以降の取扱いの周知について |
H.23.06.30 |
216 |
介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律等の公布について |
H.23.06.22 |
215 |
東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(6月サービス提供分) |
H.23.06.21 |
214 |
夏期の電力需給対策に伴う適切な介護・障害福祉サービス等の提供について |
H.23.06.21 |
213 |
東日本大震災に伴う高額介護サービス費等の支給並びに食費及び居住費等の負担限度額認定等の運用等について |
H.23.06.17 |
212 |
一部の市町村に住所を有する介護保険の被保険者に係る免除証明書等の取扱い等について |
H.23.06.10 |
211 |
構造改革特別区域における「指定小規模多機能型居宅介護事業所における障害児(者)の受入事業」の一部全国展開等について |
H.23.06.07 |
210 |
東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する疑義解釈について |
H.23.06.03 |
209 |
東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(5月サービス提供分) |
H.23.05.30 |
208 |
東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令の施行について |
H.23.05.27 |
207 |
東日本大震災の被災者等に対する要介護認定等の取扱いについて |
H.23.05.20 |
206 |
平成23年3月及び4月サービス提供分に係る介護職員処遇改善交付金の支払等の取扱いについて |
H.23.05.19 |
205 |
VOL205表紙 (1)東日本大震災により被災した介護保険の被保険者に対する利用料の免除等の運用について (2)東日本大震災による被災者に係る利用料等の取扱いについて (3)東日本大震災による被災者に係る被保険者証の提示等及び地方自治体における第5期介護保険事業(支援)計画及び老人福祉計画の弾力的な策定について |
H.23.05.16 |
204 |
指定訪問看護事業者が卸売販売業者から購入できる医薬品等の取扱いについて(周知依頼) |
H.23.05.13 |
203 |
東日本大震災に関する要介護認定事務の取扱いについて |
H.23.05.12 |
202 |
東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の介護保険関係規定等の施行について |
H.23.05.06 |
201 |
被災地における円滑な介護保険サービス提供のためのリーフレットについて |
H.23.05.06 |